注目キーワード

幸せに生きる為に重要な事4選

こんにちは、凡夫です。今回は、人はどういう事を意識している生きていると『幸せ』と感じながら生活ができるかについて記事を書いていきます。

私は、幸せを感じる重要になっている以下の要素が重要になってくると考えています。

1.自分の価値観を大切にし、それに基づいて行動する事。
2.新しいことにチャレンジしていく事。
3.自分の周囲の事柄や人達に感謝を伝える事。
4.ある程度、物事を楽観的に考える事。

1.自分の価値観を大切にし、それに基づいて行動する事

幸せを感じながら、日々の生活を過ごしていくには『主体性』が、とても重要になってきます。

『やりたいは、天国。やらされるは、地獄』という事もあるように、同じ行動を行った場合でも、主体的に自分の意思で行うかそうでないかで、心の感じ方はとても違うものになります。

主体的である為には、自分の中で何が好き、嫌い、何を信じている、信じていないをしっかり意識しておく必要があります。

そうでなければ、他人が言った事やSNSやマスメディアの情報を根拠に自分の行動を決定しまう事へ繋がしまう恐れがあります。

そのような情報を参考にする事も大切ですが、最後の行動基準は自分の価値観を大切して行動をしましょう。

もし、自分で決定した行動で失敗した場合には、原因は自分にあり、失敗の原因を他者や社会に押し付ける事が出来ない為、失敗をしっかりと受け止めて改善に繋げることが出来きます。

注意ポイントとして、

自分の価値観を大切して行動している場合には、周囲の人達と自分との価値観が合わず、対立することもあるかもしれません。

その時には、相手の価値観を否定するのではなく、適切な距離感を取るようにしましょう。

相手には、相手の大切にしている考え方があります。

理解する必要はありませんし、好きでなくてもよいですが、その事を否定はしてはいけません。そのような考え方もあるのだと客観的に対応することで、円滑な人間関係の形成に役立ちます。

今は、インターネットを通じて同じ価値観を持つ人たちを見つける事は簡単になってきています。

周囲の環境に無理やり自分を合わせて疲れている場合には、自分の価値感を受け入れてくれるコミュニティを探し、その中で自分の内面を大切にして下さい。

それが幸せへと続く道だと私は思っています。

2.新しいことにチャレンジしていくこと。

『新しい事にチャレンジしていくこと』が重要なのは、『自分の価値観』を構成していくことに密接に関係しているからです。

自分とはどういう人間なのか、自分ですぐに詳しく説明できる人はあまり多くないと思います。

自分とはどういう人間なのかを知る為には、『色々な経験』を行うことが重要になってきます。

友達に誘われたライブで、そのグループのファンになったとか、ジムの体験入学に行って筋肉トレーニングにハマったなどがあるように、その事が、本当に好きなのか、嫌いなのか、得意なのか、苦手なのかは実際に体験してみないと分からないからです。

そのような多くの経験の中で『主体性』が育っていき、主体性が育つから新しい事や興味のある事に挑戦したいと考えるようになり、幸せの相乗効果に繋がります。

注意ポイントとして、

新しい事にチャレンジしたいけど、中々行動にできないという方もいると思います。けれども、それは、あなたの意思が弱いのではなく、人間が持っている本能に関係があるという事です。

私達の脳みそは、とても変化や新しい事への挑戦を嫌がります。それは、原始時代からの本能です。

昔は、知らない場所などに行って獣に襲われたり、崖から落ちて死ぬといった危険な事が多くあった為、新しい事=リスクがあり危険な事と脳は認識しています。

この為、私達の脳は本能的に今が安全で生活出来ているなら、その行動を変化しないように働きかけ『死なない』事を優先してしまうのです。

今は良ければ、それで良い。それも一つの考え方として尊重はされるべきだとは思いますが、幸福感は必ず低下していきます。

その脳の構造を知った上で、新しい事にチャレンジしていくには、

新しい行動を出来るだけ最小単位にして、脳に変化を悟らせないようにすることが大切です。

例えば、ダイエットを頑張るなら、いきなり筋トレや食事制限ダイエットを行うのではなく、朝に10分だけでも散歩をしてみる。

勉強を頑張りたいのなら、1日3時間勉強するという目標を立てるのではなく、教科書のページを開くといった簡単な目標設定する。

始めるまでのハードルを出来るだけ下げて、それから徐々に変化させていくことで、脳を騙すことが出来ます。

少しの変化でも、1年後、10年後にはあなたの人生は大きく変化しているはずでしょう。

新しい事にチャレンジしても、すぐにやめてしまうと悩んでいる方は、一度、こんな方法もあると参考にしていただければ幸いです。

3.自分の周囲の事柄や人達に感謝を伝えること。

感謝を伝える事が重要なのは、『自己肯定感』や『人との繋がり』を感じる時に、人は幸福を感じる事が多いとされているからです。

『自分の周囲の事柄や人達に感謝を伝えること。』で、自分が他の人達に何かをしてもらえる存在と意識する事ができ、自己肯定感を高めることに繋がります。

その上、感謝を伝える事で円滑な人間関係の構築に繋がり、社会の共同体への参加があなたの幸福感へ繋がる事でしょう。

周囲へ感謝する事が習慣化してくると、日々の何気ない一瞬、一瞬にも満足感を感じる事が出来るようになり、『足ることを知る』へ繋がります。

お金持ちでも、あまり幸せように見えないような人の中には、『足ることを知る』が出来ていない人も大勢います。

お金持ちの周りには、お金持ちばかりが集まることがよくありますが、その集団の中で相手よりお金がないと、世間一般的にお金があるのにも関わらず、劣等感、負け組といった負の感情へ繋がります。

その先にあるのは、無限のマウント取り合戦であり、いつか疲弊して倒れる事でしょう。

それを回避していく為にも、現状に対しての『感謝』を通じて『足ることを知る』を身に付けて、穏やかで幸せな日々を送ることを目指しましょう。

4.ある程度、物事を楽観的に考える事

多くの不安がマスメディアで報道されている現代では、この『楽観的に考える』ことがストレスを軽減した生活には、とても重要になってきます。

多くの問題は、悩んでも解決が出来ないので、くよくよと考えずに悩みの解決に繋がりそうな行動を多く行い、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの考え方を持つ事が大切です。

その考え方が身に付いてくると『新しいことにチャレンジしていくこと。』へのハードルが下がり、幸福への正のスパイラルへ突入していきます。

そんなことは分かっているけど、どうしても考えて悩んでしまうといった方には、

『セルフアドバイス』

が効果的です。

セルフアドバイスとは、他者から客観的に自分を見た場合を仮定し、自分へアドバイスを行うという方法です。

友達には適切なアドバイスが出来ているのに、自分の事になると途端にダメな行動をしている人を見ませんでしょうか。

それは、人間は自分の事になると物事を過大評価してしまう生き物だからです。

だから他人事として考える事で、客観的に状況や知識を考慮してアドバイスが出来、悩みの減少や大きく判断を間違わないようにすることが出来ます。

セルフアドバイスを行う上で、気を付ける事は以下の三つです。

・他者の目線を持ち、具体的なアドバイスを行う。
・長期的な視点でアドバイスを行う。
・最悪の場合を想定し、その時にどのようなデメリットがあるかを意識する。

この3つを意識してアドバイスを行う事で、自分の中にある不安を具体的に整理する事ができ、対応策を行っていこうと意識する事が出来ます。

特に、悩みの多い人には、三つ目の『最悪の場合を想定し、その時にどのようなデメリットがあるかを意識する。』事が重要です。

多くの悩みは、最悪の場合でも対策を日ごろから考えて用意しておくことで、不安感は減少されます。

不安感が少なくなると精神が安定し心に余裕ができる為、『新しいことへのチャレンジ』や『周囲への感謝』といった他の幸福の要素にも波及していくことでしょう。

最後に

幸せにいる為には、『主体性』、『チャレンジ』、『感謝』、『楽観的』が重要なファクターになってきます。

これは、色々な幸福に関した研究でも、多くの出てくる要因です。

もし、日々の生活で、幸福感をあまり感じていることがないなぁと思っている方には、この4つを意識しながら行動を行う事で、少しでも幸せと感じる人が増えたら、とてもうれしく感じます。

最新情報をチェックしよう!