注目キーワード

凡夫個人の資産状況2022.2

個人のブログの更新も出来ていなく、継続させることの難しさを実感しております。

久しぶりに更新を行っていくので、よろしくお願いします。

日付ゆうちょ銀行JAバンク現金合計SBI証券米ドル合計資産(円)
4月15日¥706,015¥703,558¥1,409,573¥1,494,602US$33,642.72¥2,904,175
5月15日¥600,310¥842,664¥1,442,974¥1,505,008US$35,596.32¥2,947,982
6月15日¥740,940¥684,870¥1,425,810¥1,596,591US$35,603.33¥3,022,401
7月15日¥864,490¥658,217¥1,522,707¥1,708,680US$35,532.31¥3,231,387
8月15日¥838,422¥691,329¥1,529,751¥1,773,952US$36,626.72¥3,303,703
9月15日¥698,124¥778,562¥1,476,686¥1,855,761US$36,307.31¥3,332,447
10月15日¥620,722¥818,848¥1,439,570¥1,759,364US$37,835.86¥3,198,934
11月15日¥855,321¥550,257¥1,405,578¥1,922,597US$38,569.07¥3,328,175
12月15日¥770,380¥727,889¥1,498,269¥1,951,669US$38,312.53¥3,449,938
1月15日¥675,784¥810,579¥1,486,363¥2,070,768US$40,746.52¥3,557,131
2月15日¥803,808¥546,563¥1,350,371¥1,965,394US$41,530.83¥3,315,765

更新を約9か月もしていない間にも、資産は順調に伸びていってくれています。

継続していくことの大切さを再認識すると共に、投資だけでなくブログの方もしっかりと更新していければと思います。

ただ、ウクライナ問題や米国の利上げの影響が出てきて、資産の伸びが弱くなっています。

今後、短期的には、株価の値下がりや停滞が来る可能性があります。

予想以上に資金の回復には、時間が掛かる可能性も考えながら、余裕資金で株を買っていくと、将来的に大きな資金の増加に繋がります。

今の情勢に焦ることなく、全世界や米国市場のインデックスファウンドを淡々と積み立てていく予定にしています。

資産が減ったからといって、焦って短期トレードや個別株に手を出すと、余計に資産を減らしてしまう可能性は大きいです。

私は、生活防衛費として6か月分の生活できる現金を残して、その他はETFや投資信託の購入にまわしています。

投資信託は、米国のS&P500や全米株式のインデックスファウンドや、全世界インデックスを長期にわたり継続して積み立てています。

それに加えて、夢見る宝くじ枠として、レバレッジNASDAQ100を月5000円ほど積み立てています。

レバレッジを使用した投資信託は、暴落時での下落幅が大きいので、精神的な安定を重視してメインには使用していません。

節約を頑張ると共に、米国株や全世界株への積み立てを淡々と行っていく予定にしています。

2022年2月23日

下記に示しているのが、保有している米国株ETFを中心とした米ドル資産です。

こちらの資産も、目減りしている感じではありますが、分配金を心の拠り所として長期間、保有していくことで資産の増加を目指していきます。

最後に

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。

世界情勢が混乱している時には、資産が大きく目減りして厳しい期間だと思いますが、狼狽することなく全世界株式や米国株のインデックス投資信託を買い続けていくことが重要だと思っています。

過去200年のデータからも、戦争や経済危機が起こった場合でも、株資産は右肩上がりに増加してきました。低迷期にどれだけ株を仕込めるかが将来の資産増加に繋がっていくので、これからも頑張っていきましょう。

最新情報をチェックしよう!